初心者の方のためのリフォーマーピラティス

マシンピラティス
皆様こんにちは!
能見台駅より徒歩4分にあるPERSONAL TRAINING STUDIO U(スタジオユー)です!
昨今、マシンピラティス=リフォーマーを使うという認識が浸透しています。
現在マシンピラティスと言われるとまずリフォーマーピラティスをイメージされる方が多いと思います。
そこで本日は、初心者の方のためのリフォーマーピラティスについてお話ししていきます。
目次

・安全にトレーニングをすることができる

リフォーマーは、スプリング付きのベッドのような器具の上で行うマシンピラティスのトレーニングの一つです。 リフォーマーを使ったトレーニングでは、関節の可動域が狭い方や、怪我をしている方であっても、比較的安全にトレーニングを行うことができるという大きな特徴があります。 リフォーマーのスプリングは、トレーニング時の姿勢をサポートや筋肉を鍛えるための負荷となったりと、トレーニングに合わせて適切に設定することができます。 そのため、一人ひとりの身体に合わせた状態でトレーニングを行うことができるため、呼吸を促す効果も期待できるのです。 さらに細やかに調整することによって、トレーニングを簡単にしたり難しくすることもできます。

・柔軟性と筋力の強化に適している

股関節のトレーニング

ヨガなどと同じように、リフォーマーピラティスは柔軟性を高めるのに最も適していると言われています。 マシンピラティスは、関節の可動域を広げる以外にも、筋肉の長さと伸びを増加させる効果が期待できると言われています。 そのため、マットの上で行うマットピラティスよりも、効かせたい筋肉に対してピンポイントでアプローチすることができるのです。 さらに、低負荷でトレーニングを行う場合には、身体のリカバリーや怪我のリハビリにも適しています。

全身をくまなく鍛えることができる

マシンピラティスを行う際に、リフォーマーを用いることで、転んだり座ったりという動きのほか、追加の器具を使い逆さまになったりと、様々なパターンでトレーニングをすることができるようになります。
そのため、腹筋や背筋、太ももなどはもちろんのこと、全身のインナーマッスルや体幹などをしっかりと狙って鍛えることができるでしょう

・老若男女関係なくその日から挑戦できる

最後に、怪我をしている方やシニア世代の方であっても、リフォーマーピラティスを行うことができます。
リフォーマーの最大の特徴は一人ひとりの体の状態などに合わせて使用することができるという部分にあります。
我々人間の体は、睡眠やストレスなど、さまざまな理由により毎日異なりますが、同じ内容のトレーニングであっても、スプリングの強さを変えたり、リフォーマーの設定を変化させたりすることで、その日の体の状態や目標、目的などに合わせてフレキシブルに変えられるのが、リフォーマーのメリットであるといえるでしょう。

スタジオUに寄せられた質問に回答します♪

お客様からスタジオUにこれまでに寄せられました質問の一部に回答いたします!
他にご質問や聞いてみたいと思ったことがありましたら、いつでもお気軽にお問い合わせ下さい^^
お客様

マシンピラティスを始めたばかりですが、リフォーマーでのトレーニングはできますか?

スタジオUトレーナー

はい、むしろ初心者の方におすすめなトレーニング方法といえます。

お客様

膝の痛みに悩んでいますが、トレーニングはできますか?

スタジオUトレーナー

はい、膝などを痛めている方でもトレーニングをしていただける場合があります。

お客様

リフォーマーピラティスではどんな場所を鍛える事ができますか?

スタジオUトレーナー

腹筋や背筋のほか、ほぼ全身を鍛えることができます。

武蔵関でパーソナルジムならPERSONAL TRAINING STUDIO U
\能見台・金沢文庫でパーソナルジムならPERSONAL TRAINING STUDIO U/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次