女性が筋肉を綺麗につけるためのコツ

トレーニング中の女性
皆様こんにちは!
能見台駅より徒歩4分にあるPERSONAL TRAINING STUDIO U(スタジオユー)です!
男性は女性よりも筋肉がつきやすいというイメージを持っている方は少なくないでしょう。
男性ホルモンのひとつであるテストステロンの量が多い場合、筋肉が成長しやすくなります。
実際、テストステロンは男性だけが持つホルモンではなく、女性であっても運動と食事にこだわれば綺麗に筋肉をつけることができます。
そこで本日は、女性が筋肉を綺麗につけるためのコツなどについてお話ししていきます。
目次

・綺麗に筋肉がつくと姿勢が整う

大腿四頭筋や腹筋、さらには背筋群を鍛えると、まっすぐ整った姿勢をキープすることができます。 実は、これらの筋肉は加齢とともに弱くなりやすいことから、トレーニングをしていない場合は姿勢が少しずつ悪くなっていってしまうことになります。 そのため、これから歳を重ねてもまっすぐできれいな姿勢をキープするためには、筋トレをして筋肉をつけることがマストであるといえるのです。

・自分の状況にあったトレーニングを選択しよう

パーソナルトレーニングのイメージ①

いうまでもないのですが、筋トレの種目によって、鍛えられる筋肉は異なってきます。 そのため、自分に合った筋トレを選ぶのであれば、どこを鍛えたいか、どの筋肉を鍛えたいかを明確にすることが重要になります。 一例として、下半身の筋肉を鍛えたいのであれば、スクワットやプランクを、お腹周りの筋肉をつけたいのであればクランチなどの種目に取り組むと良いでしょう。

食事の内容もきちんと見直そう

筋トレの効果を効率よく引き出すためには、日々の食事を通してタンパク質を摂取することが必ず必要になります。
タンパク質は筋肉を作るために必ず必要な栄養素となるため、タンパク質を摂取しないことには、どんなに筋トレに励んだとしても筋肉量を増やしにくくなってしまいます。
さらに、筋肉量が少ない場合は基礎代謝が低下してしまい、脂肪の燃焼が進みにくくなります。

・必要に応じてプロテインを取り入れよう

最後に、筋トレの効果を最大化し効率よく筋肉を増やすためには、タンパク質の摂取はマストになります。
このような状況で役立つものがプロテインなのです。
プロテインは、ドリンクタイプやバータイプなどがあり、いずれもタンパク質の摂取を目的として作られています。
余計なものの摂取を限りなく抑えつつ、タンパク質を手早く摂取できるため、プロテインは筋トレする方にとっては強い味方となるでしょう。

スタジオUに寄せられた質問に回答します♪

お客様からスタジオUにこれまでに寄せられました質問の一部に回答いたします!
他にご質問や聞いてみたいと思ったことがありましたら、いつでもお気軽にお問い合わせ下さい^^
お客様

姿勢を整えたいのですが、どうやってトレーニングをすればいいでしょうか?

スタジオUトレーナー

このような場合は、背筋群を鍛えると姿勢を整えることができると言われています。

お客様

下半身を鍛えたいのですが、どんなトレーニングをすればいいでしょうか?

スタジオUトレーナー

このような状況であれば、スクワットやプランクなどから始めると良いでしょう。

お客様

食事面でのポイントはありますか?

スタジオUトレーナー

筋トレを行った後には、必ずタンパク質を摂りつつバランスよく食事を摂るようにして下さい。

武蔵関でパーソナルジムならPERSONAL TRAINING STUDIO U
\能見台・金沢文庫でパーソナルジムならPERSONAL TRAINING STUDIO U/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次