マシンピラティスの運動強度

皆様こんにちは!
能見台駅より徒歩4分にあるPERSONAL TRAINING STUDIO U(スタジオユー)です!
マシンピラティスを始めようかなと思っている方は、マシンピラティスの運動強度がどのくらいなのか、また、初心者の方であれば自分にもできるものなのかなど、気になるポイントがあるかもしれません。
そこで本日は、マシンピラティスの運動強度などについてお話ししていきます。
目次

・運動強度はそれほど高くない

マシンピラティスの運動強度は、普段歩くのと同じくらいの運動強度であると言われていて、より詳細な数値で表すと3メッツ程度であると言われています。 そもそもマシンピラティスはハードな運動というよりも、本来あるべき姿勢に改善していくために、筋肉に大きな負荷をかけることなく丁寧な動きによって内側から動かしていくことがメインとなっています。 そのため、息が上がるようなハードな運動が苦手な方であっても、マシンピラティスはご自身のペースに合わせて動くことができるため、無理なくより効果的に身体を鍛えていくことができるのです。

・筋肉のバランスを整えられる

トレーニング中の女性

マシンピラティスでは、普段の姿勢や動作などの影響を受けて悪くなってしまっている筋肉のバランスを整えていくことができます。 日頃からご自身が正しく使えていなかった筋肉を、正しく、そしてしっかりと動かすことができるため、身体への高い効果を実感しやすいでしょう。

いつでも呼吸と一緒に動くことができる

マシンピラティスにおいて、呼吸は心肺機能の向上と体の筋肉や骨格を整えることを重視する傾向があります。
そのため、呼吸と共に体を動かしていくことによって、代謝を高めて体幹の安定を促していきます。
普段とは違う胸式呼吸による深い呼吸で、身体の内側にある筋肉の柔軟性を高めながら内臓機能を高めることもできるのです。

・激しい運動が苦手な場合はマシンピラティスがおすすめ

マシンピラティス
最後に、しばらく運動をしていないという方の場合、身体を変えてみたいけど激しい運動は続けられるか不安、急に動いて身体を痛めたりしないか心配だという方もいらっしゃると思います。
一方で、普段から運動をしていて身体を動かすことが好きな方や、いつもトレーニングをしていてもっと鍛えていきたいという方であっても、スプリングの重さやトレーニングの種類などを変えることで負荷を高めることができ、誰でもご自身に合ったトレーニングを行うことができます。
さらに、パーソナルマシンピラティスを選んでいただくと、ご自身の状況に一番合ったトレーニングを行うことができ、無理なく効果を実感できるでしょう。

スタジオUに寄せられた質問に回答します♪

お客様からスタジオUにこれまでに寄せられました質問の一部に回答いたします!
他にご質問や聞いてみたいと思ったことがありましたら、いつでもお気軽にお問い合わせ下さい^^
お客様

マシンピラティスはハードなトレーニングなのでしょうか?

スタジオUトレーナー

いいえ、運動の強度としては普段歩くのと同じくらいと言われています。

お客様

マシンピラティスは運動が苦手でもできますか?

スタジオUトレーナー

はい、運動が苦手な方やハードな運動をしたくない方に適しています。

お客様

マシンピラティスは呼吸にもポイントがあるのは本当でしょうか?

スタジオUトレーナー

はい、胸式呼吸という呼吸法を用いて体のバランスを整えていきます。

武蔵関でパーソナルジムならPERSONAL TRAINING STUDIO U
\能見台・金沢文庫でパーソナルジムならPERSONAL TRAINING STUDIO U/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次